OPTION

OPTION

料金・オプション


料金参考

お手頃オーダー 33,000円(税抜価格30,000円)

オーダースーツが初めてで詳しくわからない、まずは試しに作ってみたいという方にオススメです。
基本オプションはつかず、一般量販店等の既製品のスーツより品質の良い生地で既製品とほぼ同じ価格でオーダーいただけます。

国産スタンダード生地 49,500円(税抜価格45,000円)

お手頃オーダーと同じ生地で基本オプションがついたワンランク上の生地です。またFICCEの生地もお選びできますので、生地の種類や裏地、ボタンなどもお好みでカスタムできます。
※FICCEはパターンオーダーになります。

国産セレクト生地 66,000円(税抜価格60,000円)

国産スタンダードより、選べる生地、裏地やボタンなどがぐっと増えるのでお好みの生地がきっと見つかります。スーツにこだわりがある方も満足のいく1着に出会える!

海外ブランド① 88,000円(税抜価格80,000円)

CANONICO(カノニコ)、REDA(レダ)、ANGELICO(アンジェリコ)などの人気の海外ブランドでお仕立てできます。普段のスーツで着用したら褒められること間違いなし!

海外ブランド② 11,0000円(税別価格10,000円)

LANVIN(ランバン)、Loro Piana(ロロ・ピアーナ)などのワンランク上の海外ブランドでお仕立てできます。
ここぞの1着にオススメです。

海外ブランド③ 132,000円(税別価格120,000円)

DORMEUIL(ドーメル)、SCABAL(スキャバル)などの高級海外ブランドでお仕立てができます。 冠婚葬祭やパーティーなどの大事なシーンでの着用をオススメします。

海外ブランド④ 165,000円(税別価格150,000円)

最高級のゼニア生地を使ったスーツをお仕立てできます。 最高の自分を演出するスーツとしてゼニアスーツはぴったり。生地の種類も豊富にそろえておりますのでお好きな生地が必ず見つかる!

レディースオーダースーツ 49,500円~165,000円(税別価格45,000円~150,000円)
オーダーシャツ 8,800円(税別価格8,000円)~お仕立てできます。

お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

当店では皆様に良いスーツを身に着けていただきたい思いがあり、基本オプションをスーツに無料でお付けしております。
その他オプションもご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
※一部対象外の商品もございます。

基本オプション

本切羽

袖先は通常は「開き見せ」といって実際には釦を外し袖先は開けません。
これを実際に開閉できるようにした物を本切羽と言いますが、これは本格的なオーダーでは欠かせないアイテムのひとつです。

本台場

丸みを帯びた台場のことで、通常の台場よりも表地を用いる面積が広いため、高級仕様のディテールとされています。
内ポケット部分に表地を使った贅沢で高級な仕立て。この仕立てにこだわりを持つ方も多いです。

AMFステッチ

スーツの表情に高級感を出すため、襟周りにステッチを入れることが可能です。
その中でもAMF社の特殊ミシンはステッチが手縫い風に入ることで定評があります。

ネーム刺繍

ジャケットにお名前を刺繡いたします。お名前を入れることでより一層ご自身のスーツに愛着がわくでしょう。

無料オプション​

総裏地

ジャケットの内側全面に裏地が貼られている仕様です。スーツは通常この仕様が多いです。保温性がアップする他、生地の透けを防止する意味もあります。

本水牛、貝ボタン

当社では高級仕立ての代名詞である水牛の角を削ったボタンを無料でお付けしております。
プラスティックボタンと比べると明らかに風合いが異なりとても高級感があります。
ただプラスティックボタンと比べると素材が硬く割れやすい側面もありますので注意も必要です。

キュプラ裏地

キュプラ裏地は、ポリエステルと違って、コットンリンターを使用した体にやさしい自然の繊維です。
いくつかの特徴として以下の点があります。吸湿性に優れていてサラッとした肌触りです。なめらかで摩擦係数も低く、静電気が起きにくいです。繊維が柔らかく、ドレープ性があり服がしなやかに体に添います。また、美しい光沢感があり、色が鮮やかです。アイロン効果が優れているので、仕上がりがキレイです。

袖裏共地

袖の裏地は標準では縞柄のものがつくことが多いですが、これを胴裏と同じ素材でお仕立てできます。
袖口の作り方を本開きにしているときなどには、袖裏地が見えるときがありますので、胴裏地にキュプラ裏地を選び、袖裏共取りとするとちょっと目立ちますし、独特のシルクにも似た滑りの良さで着心地もあがります。また、夏の暑いときなどには胴裏地に夏用の極薄素材+袖裏共取りでさらに涼しく快適です。

袖ボタン数変更

ビジネススーツは4個、カジュアルジャケットは2個がオススメです。日本人の手の長さには3個位が1番バランスがよいと言われていますが、人気のタイトショート丈のスーツも、クラシコスーツやブリティッシュスーツも、着丈の長い短いに関係なく、袖丈は長めが好まれているため、ボタン数も合わせて4個で多めという傾向があります。

ダブル仕様

ダブルブレストは軍服由来のデザインですので堂々たる気風が漲ります。そのため周りの注目を集める指揮官など、社会的地位ある人が着るのに相応しいのです。規律正しく堂々たる風体はオフィスの舵を取る人にぴったり。経営者やチームリーダーなど、指揮官としての役割を担う人に着てほしいものです。

上記以外にも、様々ご用意しております。

その他お問い合わせください。